2013年12月9日月曜日

豊田ツアー 2013.12.06 - 07

年始に控えた試験に向けてそろそろ本腰を入れないとマズい時期なのだが、岩の方はというと本腰入れるどころか楽しすぎて昇天気味。マジでそろそろ手遅れになるため、年内の岩は今回のツアーで最後と心に決め、向かった先は愛知・豊田。

今年の春以来の豊田で、今回はゆいくんと。

木曜の夜に出発。2時間ほど車を走らせた後、仮眠を取るべく途中のSAに車を停めた。
正直、今回はいい感じに調整できてるという感覚があり早く登りたかったが、逸る気持ちを抑えて眠りについた。



3時間ほど寝ただろうか。白み始めた空の下、ふたたび車を走らせた。
朝8時頃に豊田に到着し、まずは初豊田のゆいくんを古美山・宮川あたりを案内した。
その後、早速僕らのメインターゲット「マッドドッグ (f)」を探しに百聞へ向かう。駐車場所から1分も上がるとマッドドッグは見つかった。

目印の廃車


コンディションは悪くない。カラダもメンタルもいい状態。落とせる気しかしないぜ!
周りにアップする岩も見当たらないため、下部を探りつつアップ。1トライ目で核心部まで到達しイケるムードに包まれる、即座に本気モードに突入した。



そして数トライでゲット!
サイコーの課題や。まるで夢のようだ!!

ゆいくん / マッドドッグ



昼を前に早々に移動。


ツアーは明日も続くので、午後は癒し系な初段でもやろうかと「足助(e)」へ。
地元クライマーらしき女性が岩の前で暇を持て余していたが、こちとら時間もないのでバタバタ準備しトライ開始。春に来たときにちょっとバラしておいたし、こちらも登れる気しかしない。
で、上部マントル付近悪めで、癒し系じゃなかったけど無事ゲット!
おれ / 足助



幸先良いスタートを切れたので、午後の後半は無理して登らずエリアを徘徊して岩探しに興じた。しかし豊田はほんと岩天国だな。ディズニーランドから夢の国の称号をもらってもいいんじゃないかな。

(ただ、もう一つのターゲットである、ごりっぱ(f)を見つけることはできなかった。たぶん半径50m以内には近づいたと思われるが、なぜか見つからなかった。)



夜は風呂に入って、「赤から」で鍋やら手羽先やらビールやらを程よく堪能。赤から鍋めっちゃ美味い。手羽先めっちゃ美味い。ビール、、、いつも通り。

入るよねー

飲むよねー


二日目。
まずは定番かつ安定のコメダ珈琲でモーニング。
あんこトッピングは外せない。

モーニング


この日は、神戸からすけさん、名古屋からえんどーさんも合流し4人パーティ。
まずは宮川エリアへ向かい、緑(e) でアップ。

こちらも4人でちょちょいとムーブ解析して早々にゲット。
上部やや湿っぽかったけどなんとか登れた。
そしてこれも本当にいい課題だった!三ツ星!

すけさん / 緑

緑をほどほどに終えた後は、宮川エリアを徘徊し、サンチョ(f)が最高にクールな課題であることを確認した。まじで夢の国、決定。


その後は同じく宮川エリアの蛇の目(e)。
自分は春に登っていたのでみんなのトライを応援しつつ昼飯食った。
そば美味い。
ゆいくん、すけさんが登り、えんどーさんがショボ落ちしたところで蛇の目終了。


で、すぐ近くのバツ(e)、およびマル(d)のある岩へ移動した。
本命はバツだったが、ランディングくそ恐くてマルに変更。
さらっと登っておいた。
次回はバツ登るし。

おれ / マル


最後は古美山でリーチ、追っかけリーチ、文明開化、あたりで遊んだ。
リーチ(d)登れたー。これも三ツ星!!

えんどーさん / リーチ


日が暮れるまで遊んで、クライミングは終了。


最後にみんなで、豊田松平ICからほど近く似ある「北京」というありきたりな名前の中華料理店で晩飯。ありきたりな餃子定食を食べ、ありきたりでなくなかなか美味い餃子で胃袋を満たした。


こうして、二日間に渡る最高に楽しくて夢のような豊田ツアーが終わった。



帰りの車中の助手席、未だに信じられないほど楽しかった2日間を夢現で回想していると、突然けたたましいクラクション音が鳴り、ぼくはその音ではっと目が覚めた。


(´-`).。oO(ゆ、夢か…)
(´-`).。oO(最初の「…」以降、全部夢か…)







あーーーまじクソやったわーーーー\(^O^)/



*追記*
念のため書いておきますが、実際のところ登れたのはリーチダイノ(d)のみです涙

2013年12月1日日曜日

御嶽 〜20131201〜

今日はだいぶ寒い予報だったので、いつもより少しゆっくり御嶽に向かった。


朝でも暖かいデッドエンドの岩でアップして、11時頃から忍者岩へ。


今日は虫(三段)だけをやると決めていたので、14時頃までひたすら虫。もうヨセでは落ちないくらいにはなったが、リップが遠い…

昔、松井少年がリップへの一手を『南無三デッド』と呼んでいたことを思い出しひとり納得していた。

何度か南無三デッドを繰り返すも、この日は完全に死に体の一手がリップを止めることはなかった…orz

↑本日の最高高度

来週は久しぶりの遠征。その後は年明けの試験まで岩は封印。てことは、虫は一ヶ月以上おあずけか。まぁしゃーないな。

とにかく虫はこの冬に落とす。


あ、今日の忍者岩まじカオスだった。
早く虫を終わらせて、とうぶん忍者岩から離れたいわ…




2013年11月24日日曜日

御嶽 〜1124〜

今週は平日の間一日も雨が降らず、週末の天気は晴れ。ベストコンディションを期待して兄牛と御嶽に向かった。

思った通りのベストコンディション


先ずは名作デッドエンドを兄に登らせた。



おれはアップしつつ御岳ジャンプ(三段)。

御岳ジャンプ(3段)ただひたすら飛ぶ

とにかくびょーんと飛ぶだけなのだが、これがメチャおもろ!10cmほど届いてないけど今シーズン頑張ってみよ(^O^)


で、忍者岩に移動して虫(三段)&肺魚(二段)。

虫は、はじめのあいだは下部がしっくりこなくて??ってなったけど、流石は今年一番のコンディション。最終的にはヨセもガッチリ止まり、リップたたくとこまでいけた。(でもここからも悪い…)

虫(3段)ヨセはばっちり


肺魚は、泣きの2トライ目でリップマッチまで行くも、虫の疲れからかヨレてマントルにつっこめなかった、、、orz 
スロパ x ヨレ x ランディング岩 =「死」
さすがに引き返したよ。

肺魚(2段)


最後にトレーニングと称して忍クラ(2段)やったら、実質最後の一手であろうリップ取りで落ちた。なにこの締まりの悪さ。


そんなこんなで出し切って終了。
帰りに兄と「餃子のニューヨーク」でメシくって腹だけはちゃっかり満たしておいた。


結果的には、それぞれ進展はあれど成果なしか、、、そろそろなんか登らせておくれ。


来週は虫の一本に絞ってマジで落としに行く!
来週も晴れることを祈ってるぜい。

2013年11月17日日曜日

御岳 ~2013.11.09 & 16~

11/9 SAT
今回は、週末はいろいろ予定も重なっていたため、滞在時間3時間限定の御岳弾丸ツアー。

ある一つの2段をKillしてそっこー帰るというプランのもと、そっこー岩に向かう。
が、いつの間に降ったかもわからぬ雨により、上部ビチャビチャ。

目的を失いエリアを彷徨い、着いた先は忍者岩。

ひたすら虫やった。ひたすら、ってほど打つ時間もなかったけどね。
ヨセのイメージがだんだんできたきた。

帰ってポルチーニ茸のパスタ。激ウマ!


11/16 SAT
今回は兄と午後から御嶽。
途中乗り換え間違えたりして岩に着いたのは15時。
すでに日が暮れそうだったぜw

兄は初御嶽だったのでとにもかくにも忍者返し。
なんだかんだで忍者返して最低限の仕事完了。
時間との戦いでバタバタすぎて感想もクソもなかったようだw

他方おれは虫、ときどき肺魚。
虫はヨセが0.8秒くらい止まった。
足の置き位置がやっと定まったな。
これなら止まる、というイメージができたのは進歩。
この冬登るぞ!

肺魚は、久しぶりすぎて核心の足位置間違えてティック付けて自滅ww
マジくそや!
これまでと今日と、何度か触って分かったこと。
「肺魚はその日の1トライ目が一番調子いい!」
核心ナイフカチのフィジカル、保持力、指皮への負担がかなりデカいので、しっかり他の課題で体動かしてから、指冷まして本気ワントライ、っていうのが良い!オレ的に!

次回は虫やりつつ、途中で限定ワントライで肺魚、やる!

帰りは立川で「怪人二十一面相」とかいうラーメン屋で晩飯。
なかなか美味かったぜ!

おつ!

2013年11月3日日曜日

恵那ツアー Day2 ~20131103~

恵那ツアー二日目。



早朝6時にコメダ珈琲。やっぱモーニング文化たまらん。
もちろん小倉トースト食べた。


ナイスな朝飯でお腹を満たし、まずは河エリアへゴー。

まずはふくちゃん、ゆいくんが「畔(ほとり、一級)」やるっていうし曖昧にムーブを伝授して観戦。

ゆいくんが数十トライの末に登り、さすがと思ったが顔は死んでた。
「疲れた」しか言葉を発さなくなっていたし。



おれは「テツコ(初/二段)」。



しかしなんだこのヌメリ具合は。時間帯が悪いんか?
岩は乾いているはずなのに、ホールド持ってると数秒で色が変わるくらい湿る。
あきらめて核心部の新ムーブ練習。結果、かなりイイカンジになった。

河エリアはまだ少し気温高かったし、来月リベンジしにくる。



午前10時。
河エリアを後にし山にむかった。

はじめは猪まちエリアを散策しに行った。
チェブラーシカ(一級)やったり、白月(二段)やったり、ジオランダー(二/三段)観察したりして過ごすも、何一つ成果なし笑

白月(二段)

国宝級課題 ジオランダー(二/三段)


結局、猪まちエリアでの成果はコレだけ↓



「パンドーラ(3級)」。
これね、オモロいよ。てか気持ちいい!
チェブラーシカやりに行ったら是非ついでに登ってほしいね。


15時頃、雨もパラつき始めたので車に戻った。
てか猪まちエリアも普通に登山じゃねーか。昨日のテンプテーションエリア往復に引き続き下半身死亡。ちょっと行くのを躊躇うレベルの登山だな。。。




体力も指皮も限界近づいてたで、遅い昼飯でエナジーチャージして林道上エリアへ。

残り少ないHPを全部使う気持ちで「ジュワワ(初/二段)」をトライ。
トグロ並に120%放出したら登れた!!

ジュワワ(初/二段)


そんなこんなで上手いことツアーを締めくくり帰路についた。

(Day2 End)


※追記※
どこでも言われているけど、岩掃除の件。恵那もだいぶ汚かった。ホールドの目にチョーク詰まりまくってるし、ティック明らかに消されず残ってるし。
というか、余裕で確認しながら持てるホールドまでガッチリとティックされてるし。
いらんでしょそれ!

少なくともこのブログを読んだ方がみんな岩掃除してることを願います。ずっと岩場で遊ばせてもらえるように。

2013年11月2日土曜日

恵那ツアー Day1 ~20131102~

三連休だったので土、日で恵那ツアー行ってきた(`・ω・´)b

ゆいくん、ふくちゃん、オレは金曜夜に夜な夜な集合し恵那へ向かった。道中にちょいちょい仮眠を挟みつつ、駒ヶ岳SAで豚汁定食のコスパの良さに驚きつつ、9時くらいに到着。

日差しもほどほど。気温も少し肌寒い程度で完璧。



体力の残っている初日、ということで一気にエリア最下部まで下り「ゴールデンルーフ(初段)」。見栄えする岩でテンション上がった。


後半部のガバ地帯で気持ちよくアップし、バラし、トライ開始。

まずはゆいくんが一抜け。繋げ1本目で登るとか面白くない( ゚д゚)チッ


で、オレが繋げ3トライ目くらいで二抜け。さすが恵那で数少ないg×2課題とあってオモロ!ムーブも多彩だしチマチマ感ゼロだし、いい課題だった!!



でで、「無理」を連発していたアローンふくちゃんがいつの間にか下部抜けてて、でもって車の運転くらい怪しげに上部もこなしアローン脱出。good job !!


時間は早くも11時。3人揃ってゲットし気持ちよくテンプテーションエリアを後にした
幸先いいねーなんて余裕かますも、長い登り返しに余裕とか一瞬で消失。し、しぬ...


お次ぎは大岩ごけエリアに戻って「ニキ(一級/初段)」。


が、一手目のカチへのデッドは、不運にもツアー直前に脱皮期を迎えた指皮ではリスク高すぎ...戦略的に敗退しておいた。無念。

ゆいくんは100%出して登ってた。まじ強いな。
でも上部のガバスラブ地帯で岩に頭突きしたらしく半ベソ状態で帰ってきた。



昼飯挟んで、ゆいくんとオレは「ナナメジ(初段)」。



ほぼ全ムーブフルパワーじゃねーかこれ。
100%出すも4手目細ピンチからの5手目アンダーカチ寄せができず敗退。
クッソ疲れた。けどマジオモロいから次回リベンジだな。



その後はイルカ(一級)をダラダラやるも重要なヒールがスパスパ抜けて×。
ヒール使わないムーブでもイケそうだったけど、力不足か疲労か、まぁできんよね。
普通に敗退したし笑


こんなところでクライミングは終了。

夜は上海飯店でメシ。鶏肉かけゴハンが神の如き美味さだった。

(Day1 End)

2013年10月14日月曜日

瑞牆 ~20131014~

ゆいくんとふくちゃんと瑞牆いてきた。



前の週の瑞牆で、本気でやりたい課題じゃないとさっぱりテンションあがらんことに気付いたので、いま瑞牆でもっともやりたい課題「KUMITE(二段)」やりにいった。

今回はじめて実際の岩を目にしたがこれはヤバい。
テンション急上昇だし気温低めだしトライ。



ランディングの悪さにちょいビビり前半部のムーブ悪く感じたけど、慣れると全く問題ないことに気付いた。
でで、核心はやはり15手ほどの長さ。ボルダーしかやらんオレには若干長いうえに、この日はちょーっと気温低すぎて指が悴む。10手あたりで指の感覚なくなるしこの日は上部探れずじまい。

これからどんどん寒くなるし、次回は春かもしれんな。


でで、回り道したり昼飯くったりしてから皇帝岩へ。
ゔぉっく→ふつうにできん!むずい!
皇帝→苦手だった初手をめちゃ変な体勢で解決したで次回狙う。


ってカンジの一日だった。
最後は言わずもがなの龍福で麻婆豆腐定食(ラーメン抜き)。


成果は無いけど次の目標が明確になった意味ある一日だった。

2013年9月21日土曜日

瑞牆 ~0921~

一ヶ月ぶりの岩、四ヶ月ぶりの瑞牆。
気持ちが逸って前日の夜は眠れなかった(本当は半沢直樹拾い観してたらオモロすぎてry)。

ゆいくん、ふくちゃんと朝5時過ぎに品川で合流。余裕で出発したつもりだったが三連休の初日とあってか見事に渋滞に巻き込まれ、瑞牆まで4時間以上を要した。


快晴。シーズンが近づいていることを予感させる涼しさ。たまりません!

まずは何となく泉の家(初段)へ。

ふくちゃんと共に仲良く敗退した。さほど面白くないので封印決定。

他方ゆいくんは算術(初段)。またも敗退したらしく、こちらも本格的なシーズンまで封印した模様。



次はオレとふくちゃんの希望で裂けた青空(初段)へ。

中間部のムーブ変更が奏効し上部へ達するものの、上部のあまいカンテのヌメりっぷりに悩まされけっきょく敗退。

ゆいくんは相変わらずヤル気のヤの字も起きないようで早々にレスト体制へ。
ふくちゃんも途中から「トレーニングだ」とか訳の分からないことを言っていた。

Photo: Fukuchan

ランチレストを挟みつつ、カルマ(二段)へ。
おーじ含む船橋メンバーと偶然合流しカルマセッション。

おれはなんかもう意味分からんくらい終わってた。
そんな中、おーじ、かみてさん、ゆいくんが揃って登った。
ないすや。そしてコレめちゃいい課題。
リベンジを誓った。

Photo: Fukuchan


体がほぼお逝きになったところでダメ押しの黒い森(初段)。


ゆいくんの言葉にのせられてフラッシュを狙うも失敗orz
HP残も僅かだったので次も本気出したら登れた。
ボーズは免れたことにほっとする17時。

ふくちゃんは核心ではないはずの上部に跳ね返され惜しくも敗退。
川沿いということもありヌメりはじめたらしい。

次回がんばろ!

お決まりの竜福でたらふくメシ食ってフィニ。
やっぱ岩やな。モチベーションの上がり方はんぱない。


まもなくシーズン到来だよ!!

2013年8月18日日曜日

レッツ・ファン サマーボルダー! シリーズ#3 安達太良ボルダー 0817

3週間ぶりの更新はシリーズ第3回目!
今回のサマーボルダーは夏休み帰省期間の恒例行事となりつつある「安達太良(ADTR)ボルダー」です!


関東近郊のクライマーにはあまり馴染みのない?ADTR。
福島県は二本松市に位置する標高1718mの安達太良山。
その上部に点在するボルダーエリアは、日差しは暑いながらも、風がよく通り抜けるため夏でも比較的快適に登れる。


今回は「裏サマー・スマッシュ」と銘打ち、兄と二人でADTRに繰り出した。

山の中腹まで車で上り、そこからボルダーエリアまで40分程度のアプローチ(登山)をこなす。するとどうでしょう、滝のような汗、汗、汗。。。!!
慣れない登山で足はプルプル(((・ω。)))
それでも涼しいボルダーエリアを目指して。。。暑ぅーーーーー!!!!


この日は天気良すぎて暑かったorz
日差しはメテオくらいの攻撃力やった。

なんとか辿り着き休憩


裏サマスマ第一課題は、Unknownのウェルカム系ハイボルダー。
ガバクラックを気持ちよくレイバックで登る☆☆☆課題をサックリ頂いた。





第二課題は、定番課題の「ふつうの人(一級)」。
こちらはリピートだけど、少ない手の中に内容があるいい課題!
コツを忘れててハマりそうだったけど、多少強くなったのか強引に登ったった笑




兄は「ふつうの人」をスタートからランジで登ろうとしてたが、惜しくも×。
けっこうデリケートな感じで、おもろそうだった。次回だな。


第三課題は、ふつうの人のSD「アブノーマル(初段)」。
2年前にできたはずのスタートができなくなっており、ボーナス(初手)すら取れず敗退。は??なにこれ??は??


ひとしきり遊んだあと、5分程度の移動。
川でひと涼み。めちゃ気持ちいい!



リフレッシュのち、第四課題は「河原(一級)」。
二年前に敗退していた今回の最優先ターゲット。
1トライで登ってやったぜ!これも☆☆☆じゃ!!




最終の第五課題は、同岩にある「おにぎり(初段)」。
兄が目下トライ中のところに参戦した。
この課題、すべてのムーブ・ホールドがデリケート。
全部噛み合ないと登れないカンジの、内容の詰まった良課題。
おにぎり 二手目

おにぎり 四手目


オレは、なんか指がパンパンで力が入らずソッコー敗退。
おとついBnuts で登った疲れが残ってたかな。。。

兄は核心と思われる4手目までをこなすも、無念の敗退。


リベンジを誓って帰路についた。
そして実家でヤケ食いしたった。



おつかれっした!
リフレッシュしたーー☆

2013年7月27日土曜日

レッツ・ファン サマーボルダー!シリーズ#2 小川山 0727

シリーズ第2回目も小川山です。
今回は久しぶりにオージと岩!かと思いきや、オージカーに乗り込むとオージのツレ(以下、「オツレ」)もいるじゃないでか!このユルさこそがサマーボルダーヽ(´3`)ノ



オツレさんも遊べる岩が近くにある、というこれまたユルい条件のもとまず向かったのは石楠花エリア。

なにやら昨晩雨が降ったらしく地面も濡れていて空気もシッケシケ。先週やりかけた「忘却の河」を触るも、岩から蒸気出てるんちゃうかってくらいヌメる。
ヌメって落ちるイメージしか湧かなかったので、前半〜中盤パート練習して撤退。

オツレさんはアレコレとトップアウトを重ねてた。
なにやら岩の才能あるらしい。



午後からは石の魂エリアへ。
股からオージ

石楠花エリアよりは断然乾いてたので先週に引き続きAIT。
オージとマジでトライするもやはり敗退。
オージでも2手目止まらんて、こりゃ秋まで封印だわ。
オージ on AIT


腑抜けた男二人を尻目に、オツレさんは気合いのトライで結構シビアなポケット課題をゲット。、、、まじですげーと思った次第。ポケットの才能抜群。
オツレさん on 名も知らぬポケット課題


そんなところで今日のクライミングは終了。
その後ゲリラ豪雨に襲撃されるも、間もなく車に乗り込もうというところだったため事なきを得た。夏の岩場はこれがヤーね。
マジで滝のようなゲリラ豪雨


その後、今日唯一の成果を残したオツレさんの希望で「ふじもと」へ。
やっぱここの肉ンマッー!!



何にしても今日は、「夏の岩場は成果を期待してはいけない。」ということを学んだ。
期待していくとメンタルがもちませんっ!!


次回はアフタークライミングをメインに、灼熱の御嶽でも行こう。
そうしよう。


END